3.成年後見の申立て
第3章では、法定後見(後見・保佐・補助)を開始するための申立ての手続について説明します。
なお、第3章から第5章までは法定後見に関する説明をして、第6章で任意後見に関する説明をします。
第3章については下記の各ページをご覧ください。
3-1. 成年後見の開始の申立て
1. 後見開始の審判の申立て
2. 後見開始の審判の申立権者
3. 申立てに必要な書類・費用
4. 申立ての準備(診断書や申立書の作成)
3-3. 家庭裁判所による審理 [制限]
1. 申立書等の審査および関係者の意見聴取
2. 本人の鑑定
3-4. 後見開始・後見人選任の審判 [制限]
1. 後見開始の審判
2. 後見人の選任の審判
(1) 後見人になるには
(2) 後見人の種類(親族・第三者・専門職・市民など)
3. 同意権または代理権の付与の審判
3-5. 審判の告知・確定・登記 [制限]
1. 後見開始の審判などの告知
2. 不服申立て
3. 審判の確定
4. 審判の登記
*[制限]とあるページは、市民後見人養成講座の受講生および修了生だけがご覧いただけます。
*当講座の受講生および修了生につき、制限ページのログインパスワードが不明な場合は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。その際、「お問い合わせ内容」の欄に受講番号を記載してください。